-
八戸酒造(青森) 八仙 bourbon cask finish 720ml
¥2,420
酒米:国産米 八仙の純米酒をバーボン樽で熟成させ氷温貯蔵。限定1000本の超限定酒。レーズンのようなニュアンスと爽やかな酸が特徴。 温度と共に香りの変化を楽しむのがおすすめ。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 特別純米火入 緑ラベル 720ml
¥1,980
酒米:青森県産米 一度火入れを加えた後に、貯蔵庫で夏のあいだ寝かせてあるため、 程よく熟成が行われています。 絞りたての際の粗さが取れ、丸みを帯びた1本。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 特別純米火入 緑ラベル 1,800ml
¥3,520
SOLD OUT
酒米:青森県産米 一度火入れを加えた後に、貯蔵庫で夏のあいだ寝かせてあるため、 程よく熟成が行われています。 絞りたての際の粗さが取れ、丸みを帯びた1本。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 250周年記念ボトル 720ml
¥2,750
酒米:自社開発オリジナル米 2025年、創業から250周年を迎えることを記念して限定リリースとなった特別酒。12年の歳月をかけて自社開発した八戸酒造のオリジナル酒米を使用した初めての日本酒。フルーティーな香りと、マスカットや夏みかんを思わせるジューシーな味わいが特徴。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 V1116 720ml
¥1,980
酒米:華吹雪ほか デンマーク産の白ワイン酵母「V1116」を使用。 「甘酸っぱくて飲みやすい」そんな言葉がピッタリな日本酒とワインのジャンルを超えた新しい酒。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 V1116 1,800ml
¥3,520
SOLD OUT
酒米:華吹雪ほか デンマーク産の白ワイン酵母「V1116」を使用。 「甘酸っぱくて飲みやすい」そんな言葉がピッタリな日本酒とワインのジャンルを超えた新しい酒。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 夏のどぶろっく 720ml
¥1,760
SOLD OUT
酒米:青森県産米 穏やかに漂うヨーグルトを思わせる甘酸っぱい香り。 滑らかな口当たりから、爽快感MAXで弾ける発泡感が印象的。甘さと乳酸系の酸味、りんごのような軽やかな果実の雰囲気が特徴。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 夏のどぶろっく 1,800ml
¥3,300
SOLD OUT
酒米:青森県産米 穏やかに漂うヨーグルトを思わせる甘酸っぱい香り。 滑らかな口当たりから、爽快感MAXで弾ける発泡感が印象的。甘さと乳酸系の酸味、りんごのような軽やかな果実の雰囲気が特徴。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 URARA 720ml
¥1,980
SOLD OUT
酒米:青森県産米 身も心も踊り出したくなるような春にぴったりのお酒。 ほどよい酸味と甘みは、お酒単体でも、お料理といっしょでも楽しめます。アルコール度数14度で冷やして飲むのがおすすめ。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 URARA 1,800ml
¥3,520
SOLD OUT
酒米:青森県産米 身も心も踊り出したくなるような春にぴったりのお酒。 ほどよい酸味と甘みは、お酒単体でも、お料理といっしょでも楽しめます。アルコール度数14度で冷やして飲むのがおすすめ。
MORE -
八戸酒造(青森) 裏八仙 純米大吟醸 生 720ml
¥2,750
SOLD OUT
酒米:青森県産米 1年に1度のみ発売される限定品。 微発泡感が瑞々しい口当たりから、リッチに広がるジューシーな旨味とフルーティーな甘みが特徴。
MORE -
八戸酒造(青森) 裏八仙 純米大吟醸 生 1,800ml
¥4,950
SOLD OUT
酒米:青森県産米 1年に1度のみ発売される限定品。 微発泡感が瑞々しい口当たりから、リッチに広がるジューシーな旨味とフルーティーな甘みが特徴。
MORE -
八戸酒造(青森) 裏男山 超辛純米 720ml
¥1,980
SOLD OUT
酒米:青森県産米 日本酒度: まろやかな口当たりに続き、広がるのは想像を超える力強い辛さです。後味には微かな酸味がアクセントとなって酒に深みを加えます。 全体としては非常にバランスが取れており、そのキレ味は抜群です。
MORE -
八戸酒造(青森) 裏男山 超辛純米 1,800ml
¥3,520
SOLD OUT
酒米:青森県産米 日本酒度: まろやかな口当たりに続き、広がるのは想像を超える力強い辛さです。後味には微かな酸味がアクセントとなって酒に深みを加えます。 全体としては非常にバランスが取れており、そのキレ味は抜群です。
MORE -
八戸酒造(青森) Milky Sparkle brewed by 中曽根 恭介 720ml
¥1,980
酒米:国産米 日本酒度: 若手の蔵人たちがそれぞれコンセプトを考え挑戦するシリーズ。 中曽根 恭介氏が考えた酒、それは「誰もが飲みやすい甘口スパークリング酒」。甘い香りがして米の旨味も感じ取れ、飲んだ瞬間に優しく包んでくれる酒。
MORE