-
八戸酒造(青森) 八仙 bourbon cask finish 720ml
¥2,420
酒米:国産米 八仙の純米酒をバーボン樽で熟成させ氷温貯蔵。限定1000本の超限定酒。レーズンのようなニュアンスと爽やかな酸が特徴。 温度と共に香りの変化を楽しむのがおすすめ。
MORE -
秀鳳酒造(山形) 秀鳳 純米吟醸 八反 720ml
¥1,815
酒米:八反 熟れた桃やメロン、葡萄などの秋酒らしい甘みが特徴。 麹から生まれる酸味が巧みに活かされ、柑橘系のニュアンスが加わることで、果実の感じが一層引き立っています。
MORE -
秀鳳酒造(山形) 秀鳳 純米吟醸 八反 1,800ml
¥3,300
酒米:八反 熟れた桃やメロン、葡萄などの秋酒らしい甘みが特徴。 麹から生まれる酸味が巧みに活かされ、柑橘系のニュアンスが加わることで、果実の感じが一層引き立っています。
MORE -
奥羽自慢酒造(山形) 吾有事 純米吟醸生 jerryfishsparkle 720ml
¥1,945
酒米:美山錦 世界一のクラゲ展示数を誇る鶴岡市の加茂水族館をモチーフに作られた活性おりがらみ生酒。 優しい甘みと軽やかな口当たり、発泡感が特徴のお酒。
MORE -
奥羽自慢酒造(山形) 吾有事 純米吟醸生 jerryfishsparkle 1,800ml
¥3,340
酒米:美山錦 世界一のクラゲ展示数を誇る鶴岡市の加茂水族館をモチーフに作られた活性おりがらみ生酒。 優しい甘みと軽やかな口当たり、発泡感が特徴のお酒。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 特別純米火入 緑ラベル 720ml
¥1,980
酒米:青森県産米 一度火入れを加えた後に、貯蔵庫で夏のあいだ寝かせてあるため、 程よく熟成が行われています。 絞りたての際の粗さが取れ、丸みを帯びた1本。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 特別純米火入 緑ラベル 1,800ml
¥3,520
SOLD OUT
酒米:青森県産米 一度火入れを加えた後に、貯蔵庫で夏のあいだ寝かせてあるため、 程よく熟成が行われています。 絞りたての際の粗さが取れ、丸みを帯びた1本。
MORE -
曙酒造(福島) ハニー天明 かろやか貴醸酒 生 720ml
¥2,090
酒米:雄町 はちみつのような香りと甘味に、和柑橘を思わせるさわやかな酸味がアクセント。甘口のお酒ですが、アルコール度数の低さから軽やかな印象もあり、思わず杯を重ねてしまいます。
MORE -
曙酒造(福島) ハニー天明 かろやか貴醸酒 生 1,800ml
¥3,960
酒米:雄町 はちみつのような香りと甘味に、和柑橘を思わせるさわやかな酸味がアクセント。甘口のお酒ですが、アルコール度数の低さから軽やかな印象もあり、思わず杯を重ねてしまいます。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸火入 神力 720ml
¥2,060
酒米:神力 神力の力強さはそのままに、50%まで磨くことで、程よい米の膨らみを表現。キレの良さが抜群の一本。 すっきり辛口が好きな方におすすめ。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸火入 神力 1,800ml
¥3,680
酒米:神力 神力の力強さはそのままに、50%まで磨くことで、程よい米の膨らみを表現。キレの良さが抜群の一本。 すっきり辛口が好きな方におすすめ。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 250周年記念ボトル 720ml
¥2,750
酒米:自社開発オリジナル米 2025年、創業から250周年を迎えることを記念して限定リリースとなった特別酒。12年の歳月をかけて自社開発した八戸酒造のオリジナル酒米を使用した初めての日本酒。フルーティーな香りと、マスカットや夏みかんを思わせるジューシーな味わいが特徴。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸にごり 酒和地 720ml
¥1,890
酒米:国産米 瓶内二次発酵によるシュワっとしたガス感、軽やかな旨味と軽快な呑み心地が暑くなる季節を涼しく演出します。 上喜元らしい香り豊かな純米吟醸です。保管は冷蔵庫で。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸にごり 酒和地 1,800ml
¥3,340
酒米:国産米 瓶内二次発酵によるシュワっとしたガス感、軽やかな旨味と軽快な呑み心地が暑くなる季節を涼しく演出します。 上喜元らしい香り豊かな純米吟醸です。保管は冷蔵庫で。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 V1116 720ml
¥1,980
酒米:華吹雪ほか デンマーク産の白ワイン酵母「V1116」を使用。 「甘酸っぱくて飲みやすい」そんな言葉がピッタリな日本酒とワインのジャンルを超えた新しい酒。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 V1116 1,800ml
¥3,520
SOLD OUT
酒米:華吹雪ほか デンマーク産の白ワイン酵母「V1116」を使用。 「甘酸っぱくて飲みやすい」そんな言葉がピッタリな日本酒とワインのジャンルを超えた新しい酒。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸 彗星 720ml
¥1,900
酒米:彗星 北海道の酒米「彗星」を使用。 ほんのり華やかな香りと柔らかい風味の中に、軽快な酸と綺麗な米の味わいが広がります。キリっと冷やして飲むのがおすすめ。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸 彗星 1,800ml
¥3,580
SOLD OUT
酒米:彗星 北海道の酒米「彗星」を使用。 ほんのり華やかな香りと柔らかい風味の中に、軽快な酸と綺麗な米の味わいが広がります。キリっと冷やして飲むのがおすすめ。
MORE -
曙酒造(福島) 天明 Sora かろやか純米生 “青空” 720ml
¥1,890
酒米:雄町 穏やかで上品な香りが立ち上り、奥から甘みが湧き出るような上質で複雑な香りを感じられます。まろやかでつるりとした上品な口当たりが印象的で、イチゴを思わすような酸味が特徴。
MORE -
曙酒造(福島) 天明 Sora かろやか純米生 “青空” 1,800ml
¥3,490
SOLD OUT
酒米:雄町 穏やかで上品な香りが立ち上り、奥から甘みが湧き出るような上質で複雑な香りを感じられます。まろやかでつるりとした上品な口当たりが印象的で、イチゴを思わすような酸味が特徴。
MORE -
萩乃酒造(宮城) 萩の鶴 純米吟醸うすにごり かわるがわる 1,800ml
¥3,410
酒米:ひとめぼれ 毎年テーマを変えて杜氏の今作りたいお酒を表現する「かわるがわる」。マスカットを思わすようなフローラルな香りに、洋を感じるエキゾチックな味わいは、日本酒の新たな一面を発見できます。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 夏のどぶろっく 720ml
¥1,760
SOLD OUT
酒米:青森県産米 穏やかに漂うヨーグルトを思わせる甘酸っぱい香り。 滑らかな口当たりから、爽快感MAXで弾ける発泡感が印象的。甘さと乳酸系の酸味、りんごのような軽やかな果実の雰囲気が特徴。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 夏のどぶろっく 1,800ml
¥3,300
SOLD OUT
酒米:青森県産米 穏やかに漂うヨーグルトを思わせる甘酸っぱい香り。 滑らかな口当たりから、爽快感MAXで弾ける発泡感が印象的。甘さと乳酸系の酸味、りんごのような軽やかな果実の雰囲気が特徴。
MORE -
秀鳳酒造(山形) 秀鳳 純米吟醸 BEACH SIDE 720ml
¥1,694
SOLD OUT
酒米:出羽燦々 甘酸っぱい系の香りがほのかにありますが、香りのボリュームは強くありません。前半は甘味がしっかり凝縮されているように感じられつつも、後半ではビーチで感じる風のような爽快感が感じられるお酒。
MORE