-
赤武×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025 720ml
¥4,950
酒米:結の香 UNITED ARROWSと赤武酒造の6年にわたる交流の末に実現したコラボ日本酒。アルコール度数を14度に抑え、華やかでスムーズな飲み口を実現。 ロゴ入りバッグは店頭でのみの販売となります。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 250周年記念ボトル 720ml
¥2,750
酒米:自社開発オリジナル米 2025年、創業から250周年を迎えることを記念して限定リリースとなった特別酒。12年の歳月をかけて自社開発した八戸酒造のオリジナル酒米を使用した初めての日本酒。フルーティーな香りと、マスカットや夏みかんを思わせるジューシーな味わいが特徴。
MORE -
清水清三郎商店(三重) 作 純米吟醸 雄町 750ml
¥2,750
酒米:雄町 美しく華やかな香りが、口の中で豊かに広がる第一印象。その香りと競うように、これまた優しくきれいな甘味を感じます。ブドウのような上品な酸が見事にまとめ上げています
MORE -
紫波酒造 紫宙 特別純米 ビターラベル 720ml
¥1,650
酒米:吟ぎんが 60%精米で米由来の爽やかな苦みが後味としてキレがあるお酒。 普段とは違う特別純米の紫宙で甘・苦のバランスの整った味わい。 コスパが良く、手に取りやすいので紫宙を飲んでみたい方におすすめ。
MORE -
紫波酒造 紫宙 特別純米 ビターラベル 1,800ml
¥3,300
酒米:吟ぎんが 60%精米で米由来の爽やかな苦みが後味としてキレがあるお酒。 普段とは違う特別純米の紫宙で甘・苦のバランスの整った味わい。 コスパが良く、手に取りやすいので紫宙を飲んでみたい方におすすめ。
MORE -
平六醸造 Re:vive 久遠-くおん- 720ml
¥2,200
酒米:岩手県産米、岩手県産発芽玄米 紫波町の特産であるもち米を発芽玄米のみならず白米としてもろみにかけ、中国紹興酒の製法を一部取り入れて溶解性を高め、特有の香ばしさと濃醇な甘みを表現。
MORE -
武勇酒造(茨城) 武勇 アイラブユー 純米吟醸火入 720ml
¥1,980
酒米:吟のさと 酸味を想わせる爽やかな香り。夏のメロンのような軽やかな甘さと、心地の良くバランスの良い酸味。少しのガス感もある、ややシャープな余韻。
MORE -
武勇酒造(茨城) 武勇 アイラブユー 純米吟醸火入 1,800ml
¥3,590
SOLD OUT
酒米:吟のさと 酸味を想わせる爽やかな香り。夏のメロンのような軽やかな甘さと、心地の良くバランスの良い酸味。少しのガス感もある、ややシャープな余韻。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸にごり 酒和地 720ml
¥1,890
酒米:国産米 瓶内二次発酵によるシュワっとしたガス感、軽やかな旨味と軽快な呑み心地が暑くなる季節を涼しく演出します。 上喜元らしい香り豊かな純米吟醸です。保管は冷蔵庫で。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸にごり 酒和地 1,800ml
¥3,340
酒米:国産米 瓶内二次発酵によるシュワっとしたガス感、軽やかな旨味と軽快な呑み心地が暑くなる季節を涼しく演出します。 上喜元らしい香り豊かな純米吟醸です。保管は冷蔵庫で。
MORE -
赤武酒造 MOUNTAIN 720ml
¥2,420
酒米:岩手県産米 穏やかな香り。ほんのり柑橘系の雰囲気を感じる優しい印象。 透明感のある柔らかな口当たりは、まるで山の湧き水のよう。そこから迫力を持って広がっていく旨味やフルーティーな甘みが特徴。
MORE -
山野酒造(大阪) 片野桜 THEORY 02 720ml
¥2,750
酒米:山田錦 チャレンジタンク第二弾は貴醸酒を初めて醸造。 仕込みに使用したのは純米吟醸超辛口。南国フルーツのような香りで、程よい甘み酸味が特徴。
MORE -
山野酒造(大阪) かたの桜 純米吟醸生 中汲み 720ml
¥2,035
酒米:五百万石 酒販店限定の中汲みシリーズ。酒造好適米「五百万石」を低温でじっくり醸したお酒。加水や濾過、火入をせずにそのまま瓶詰めした生原酒。穏やかな吟醸香と程よい酸味、生原酒ならではのフレッシュな味わいが特徴。
MORE -
山野酒造(大阪) かたの桜 純米吟醸生 中汲み 1,800ml
¥3,850
酒米:五百万石 酒販店限定の中汲みシリーズ。酒造好適米「五百万石」を低温でじっくり醸したお酒。加水や濾過、火入をせずにそのまま瓶詰めした生原酒。穏やかな吟醸香と程よい酸味、生原酒ならではのフレッシュな味わいが特徴。
MORE -
熊本県酒造研究所(熊本) 香露 惑星9号 純米 type-A 720ml
¥1,890
酒米:国産米 熊本県酒造研究所は、「熊本酵母」を維持・管理する研究機関。 酵母の研究・管理・維持、お酒の販売などを行っています。 上品な甘みの中に、マスカットのような爽やかな香り、バランスが良く、フレッシュで明るい印象のお酒です。
MORE -
熊本県酒造研究所(熊本) 香露 惑星9号 純米 type-A 1,800ml
¥3,520
酒米:国産米 熊本県酒造研究所は、「熊本酵母」を維持・管理する研究機関。 酵母の研究・管理・維持、お酒の販売などを行っています。 上品な甘みの中に、マスカットのような爽やかな香り、バランスが良く、フレッシュで明るい印象のお酒です。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 V1116 720ml
¥1,980
酒米:華吹雪ほか デンマーク産の白ワイン酵母「V1116」を使用。 「甘酸っぱくて飲みやすい」そんな言葉がピッタリな日本酒とワインのジャンルを超えた新しい酒。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 V1116 1,800ml
¥3,520
SOLD OUT
酒米:華吹雪ほか デンマーク産の白ワイン酵母「V1116」を使用。 「甘酸っぱくて飲みやすい」そんな言葉がピッタリな日本酒とワインのジャンルを超えた新しい酒。
MORE -
富美菊酒造(富山) 羽根屋 Clear Blue(クリアブルー) 720ml
¥1,890
酒米:国産米 様々な米を富美菊酒造独自の配合で醸し、五段仕込みで米の旨味を引き出しています。クリアでドライな酒質でありながら食中酒に最適なお酒。ロックで飲むのもおすすめ。
MORE -
富美菊酒造(富山) 羽根屋 Clear Blue(クリアブルー) 1,800ml
¥3,850
酒米:国産米 様々な米を富美菊酒造独自の配合で醸し、五段仕込みで米の旨味を引き出しています。クリアでドライな酒質でありながら食中酒に最適なお酒。ロックで飲むのもおすすめ。
MORE -
喜久盛酒造 死後さばきにあう 720ml
¥2,245
酒米:岩手県産米 東北地方ではよく見掛ける「キリスト看板」もモチーフにしたラベル。香りは穏やかで、米の旨味が広がり、酸が味の膨らみにも切れにも作用していて、旨味がしっかりあるのにサラッと飲める味わい。
MORE -
早川酒造(三重) 田光 夏のブーリュ 720ml
¥1,760
酒米:国産米 夏限定にごり酒。『にごり酒』と言うとちょっと濃いイメージがありますが夏のブーリュはサラサラとして飲みやすいお酒。 シルキーな旨味と甘味、すっきりとした酸味が特徴。
MORE -
早川酒造(三重) 田光 夏のブーリュ 1,800ml
¥3,190
SOLD OUT
酒米:国産米 夏限定にごり酒。『にごり酒』と言うとちょっと濃いイメージがありますが夏のブーリュはサラサラとして飲みやすいお酒。 シルキーな旨味と甘味、すっきりとした酸味が特徴。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸 彗星 720ml
¥1,900
酒米:彗星 北海道の酒米「彗星」を使用。 ほんのり華やかな香りと柔らかい風味の中に、軽快な酸と綺麗な米の味わいが広がります。キリっと冷やして飲むのがおすすめ。
MORE