-
奥羽自慢酒造(山形) 吾有事 純米吟醸生 jerryfishsparkle 720ml
¥1,945
酒米:美山錦 世界一のクラゲ展示数を誇る鶴岡市の加茂水族館をモチーフに作られた活性おりがらみ生酒。 優しい甘みと軽やかな口当たり、発泡感が特徴のお酒。
MORE -
奥羽自慢酒造(山形) 吾有事 純米吟醸生 jerryfishsparkle 1,800ml
¥3,340
酒米:美山錦 世界一のクラゲ展示数を誇る鶴岡市の加茂水族館をモチーフに作られた活性おりがらみ生酒。 優しい甘みと軽やかな口当たり、発泡感が特徴のお酒。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 特別純米火入 緑ラベル 720ml
¥1,980
酒米:青森県産米 一度火入れを加えた後に、貯蔵庫で夏のあいだ寝かせてあるため、 程よく熟成が行われています。 絞りたての際の粗さが取れ、丸みを帯びた1本。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 特別純米火入 緑ラベル 1,800ml
¥3,520
酒米:青森県産米 一度火入れを加えた後に、貯蔵庫で夏のあいだ寝かせてあるため、 程よく熟成が行われています。 絞りたての際の粗さが取れ、丸みを帯びた1本。
MORE -
小坂酒造(岐阜) 百春 純米吟醸生 KIREI 720ml
¥2,068
酒米:雄山錦 生酒のみずみずしさと仕込み水の清涼感が絶妙に融合し暑い夏でもぐいぐい飲める低アルのお酒。 名前の通り「KIREI(綺麗)」な風味が特徴。
MORE -
小坂酒造(岐阜) 百春 純米吟醸生 KIREI 1,800ml
¥3,982
酒米:雄山錦 生酒のみずみずしさと仕込み水の清涼感が絶妙に融合し暑い夏でもぐいぐい飲める低アルのお酒。 名前の通り「KIREI(綺麗)」な風味が特徴。
MORE -
曙酒造(福島) ハニー天明 かろやか貴醸酒 生 720ml
¥2,090
酒米:雄町 はちみつのような香りと甘味に、和柑橘を思わせるさわやかな酸味がアクセント。甘口のお酒ですが、アルコール度数の低さから軽やかな印象もあり、思わず杯を重ねてしまいます。
MORE -
曙酒造(福島) ハニー天明 かろやか貴醸酒 生 1,800ml
¥3,960
酒米:雄町 はちみつのような香りと甘味に、和柑橘を思わせるさわやかな酸味がアクセント。甘口のお酒ですが、アルコール度数の低さから軽やかな印象もあり、思わず杯を重ねてしまいます。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸火入 神力 720ml
¥2,060
酒米:神力 神力の力強さはそのままに、50%まで磨くことで、程よい米の膨らみを表現。キレの良さが抜群の一本。 すっきり辛口が好きな方におすすめ。
MORE -
酒田酒造(山形) 上喜元 純米吟醸火入 神力 1,800ml
¥3,680
酒米:神力 神力の力強さはそのままに、50%まで磨くことで、程よい米の膨らみを表現。キレの良さが抜群の一本。 すっきり辛口が好きな方におすすめ。
MORE -
酔鯨酒造(高知) 酔鯨 とき Mild 720ml
¥1,870
酒米:土佐麗 ”酔鯨らしさ”を軸に酔鯨の新しいチャレンジを表現したシリーズ。 芳醇な香りと心地よい酸を感じるマイルドな飲み口。穏やかでマイルドな味わいで飲み終わった後には上品に余韻が残ります。
MORE -
酔鯨酒造(高知) 酔鯨 とき Mild 1,800ml
¥3,740
酒米:土佐麗 ”酔鯨らしさ”を軸に酔鯨の新しいチャレンジを表現したシリーズ。 芳醇な香りと心地よい酸を感じるマイルドな飲み口。穏やかでマイルドな味わいで飲み終わった後には上品に余韻が残ります。
MORE -
新潟第一酒造(新潟) 山間 純米吟醸 中採り直詰無濾過原酒 720ml
¥2,255
酒米:五百万石 「中採り」部分を搾りの当日に直詰めし瓶火入後、氷温貯蔵熟成したお酒。五百万石とは思えぬ豊醇で厚い旨味が特徴。 しっかりとした旨味と程よいガス感を楽しめます。
MORE -
新潟第一酒造(新潟) 山間 純米吟醸 中採り直詰無濾過原酒 1,800ml
¥4,510
酒米:五百万石 「中採り」部分を搾りの当日に直詰めし瓶火入後、氷温貯蔵熟成したお酒。五百万石とは思えぬ豊醇で厚い旨味が特徴。 しっかりとした旨味と程よいガス感を楽しめます。
MORE -
新潟第一酒造(新潟) 越の白鳥 純米吟醸 無濾過原酒 720ml
¥2,035
酒米:五百万石 熟した果実を思わせる、豊かな香りと味わいが印象的。 綺麗な口当たりで上品な旨みが広がります。 キレの良い後味も心地よく、冷やして飲むのがオススメです。
MORE -
新潟第一酒造(新潟) 越の白鳥 純米吟醸 無濾過原酒 1,800ml
¥4,070
酒米:五百万石 熟した果実を思わせる、豊かな香りと味わいが印象的。 綺麗な口当たりで上品な旨みが広がります。 キレの良い後味も心地よく、冷やして飲むのがオススメです。
MORE -
新潟第一酒造(新潟) 山間 特別純米13% 中採り直詰原酒 720ml
¥1,800
酒米:五百万石他 五百万石、こしいぶきを使用。5〜6年ぶりに復活した、13%の低アルコール酒。やや華やかな吟醸香、飲み口は軽やかながら、後味はスパッときれいに流れます。
MORE -
新潟第一酒造(新潟) 越の白鳥 特別純米13% 中採り直詰原酒 720ml
¥1,600
酒米:五百万石他 五百万石、こしいぶきを使用。5〜6年ぶりに復活した、13%の低アルコール酒。吟醸酒並みの華やかな香りと味わい、バランスが整った味わい。非常に飲みやすいお酒です。
MORE -
村祐酒造(新潟) 村祐 夏美燗 720ml
¥1,815
酒米:国産米 ” 二年ぶりのリリース!村祐らしい少し角度の違う夏酒。 夏の後半に「冷たい飲み物等で疲れた胃腸にいたわりの燗酒」をコンセプトとして、アルコール13度と軽めの味わい。
MORE -
村祐酒造(新潟) 村祐 夏美燗 1,800ml
¥3,410
酒米:国産米 ” 二年ぶりのリリース!村祐らしい少し角度の違う夏酒。 夏の後半に「冷たい飲み物等で疲れた胃腸にいたわりの燗酒」をコンセプトとして、アルコール13度と軽めの味わい。
MORE -
赤武×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025 720ml
¥4,950
酒米:結の香 UNITED ARROWSと赤武酒造の6年にわたる交流の末に実現したコラボ日本酒。アルコール度数を14度に抑え、華やかでスムーズな飲み口を実現。 ロゴ入りバッグは店頭でのみの販売となります。
MORE -
八戸酒造(青森) 八仙 250周年記念ボトル 720ml
¥2,750
酒米:自社開発オリジナル米 2025年、創業から250周年を迎えることを記念して限定リリースとなった特別酒。12年の歳月をかけて自社開発した八戸酒造のオリジナル酒米を使用した初めての日本酒。フルーティーな香りと、マスカットや夏みかんを思わせるジューシーな味わいが特徴。
MORE -
清水清三郎商店(三重) 作 純米吟醸 雄町 750ml
¥2,750
酒米:雄町 美しく華やかな香りが、口の中で豊かに広がる第一印象。その香りと競うように、これまた優しくきれいな甘味を感じます。ブドウのような上品な酸が見事にまとめ上げています
MORE -
紫波酒造 紫宙 特別純米 ビターラベル 720ml
¥1,650
酒米:吟ぎんが 60%精米で米由来の爽やかな苦みが後味としてキレがあるお酒。 普段とは違う特別純米の紫宙で甘・苦のバランスの整った味わい。 コスパが良く、手に取りやすいので紫宙を飲んでみたい方におすすめ。
MORE